江戸後期薩摩平佐焼三つ巴獅子置物

2025.10.4

江戸後期薩摩平佐焼三つ巴獅子置物

この圧倒的な存在感。三体の獅子が渦を巻くように絡み合った造形は、まるで力と守護のエネルギーがひとつに結ばれたかのよう。平佐焼特有の豊かな釉薬表現が生きており、紫や水色、黄の発色が絶妙なバランスで溶け合っています。まさに、彩りと躍動の見事な融合です。

薩摩平佐焼は、温泉地・出水の平佐村で江戸後期に栄えた焼物で、薩摩焼の中でも特に自由闊達な造形と鮮やかな色絵で知られます。この三つ巴獅子も、その精神を存分に表した逸品。曲線で構成された渦巻き文や、毛並みを思わせる線彫りの見事さは、職人の緻密な手仕事の証といえます。

三体それぞれの表情も実に個性的です。一体は威厳に満ち、もう一体は戯れ、さらにもう一体は守護を誓うような穏やかな顔つき。三つ巴の構図は古来より「調和」「循環」「永遠」を象徴し、魔除けや家運隆盛の願いを込めた意匠として珍重されてきました。

この置物は、ただの装飾ではなく、空間に力を宿す存在。和室や床の間はもちろん、洋間のインテリアとしても圧倒的な存在感を放ちます。時代の風格と遊び心が同居した、まさに“薩摩の粋”を体現する一点です。

骨董好きの私から申し上げても、これは重厚でありながらどこか愛嬌のある名品。ぜひ間近でその釉の艶、造形のリズム、そして三獅子の物語を感じていただきたいと思います。

ロイヤルコペンハーゲン・フローラダニカ コーヒーカップ&ソーサー【SOLD OUT】

2025.7.10

Royal Copenhagenロイヤルコペンハーゲン・フローラダニカ コーヒーカップ&ソーサーを入荷しました。 この「フローラダニカ」というシリーズ、ただ者じゃありません。1790年、デンマーク王室が、当時ヨーロッパで […]
古伊万里赤絵花鳥文大鉢【SOLD OUT】

2025.6.4

古伊万里赤絵花鳥文大鉢を入荷しました。
大正時代 赤縁取り乳白色ウランガラス氷コップ2客

2025.6.4

大正時代 赤縁取り乳白色ウランガラス氷コップ2客を入荷しました。
古墳時代 須恵器平瓶(すえきひらべ)

2025.5.19

古墳時代 須恵器平瓶(すえきひらべ)を入荷しました。
明時代 古銅小地蔵座仏【SOLD OUT】

2025.4.22

明時代 古銅小地蔵座仏を入荷しました。
江戸初期 古高取割山椒向付け五客

2025.4.22

江戸初期 古高取割山椒向付け五客を入荷しました。
中国古銅獅子置物【SOLD OUT】

2025.4.22

中国古銅獅子置物を入荷しました。
中国古銅真鍮象嵌大香炉【SOLD OUT】

2025.4.22

中国古銅真鍮象嵌大香炉を入荷しました。
中国民国時代・十錦手布袋様置物【SOLD OUT】

2025.3.10

中国民国時代・十錦手布袋様置物、入荷しました。

ご連絡

お気軽にお問い合わせ下さい

メールフォーム

営業時間:月〜土 9:30〜18:00

© copyright 2024 古美術万集